八代地域

八代地域は県南に位置し、畳に使われる「いぐさ」や国内最大の柑橘類の晩白柚(ばんぺいゆ)が特産品です。
毎年11月に行われる「妙見祭」は長崎くんちや博多祇園山笠と並ぶ九州三大祭りです。
「やつしろ全国花火競技大会」も有名です。

【八代市】

【くまモンポート八代】大量のくまモン発見!フォトスポット満載の港
こちらは2023年5月の情報です。 全国的に知名度があるゆるキャラと言えば… 県内外にファンがいる熊本の営業部長! くまモン!! そのくまモンが大量発生して くまモンの巣になっているのが くまモンポート八代です。 ここは国際クルーズ船の受け...
【龍峯(りゅうほう)やまびこ公園】繰り返し楽しむこと間違いなし!小さなお山のローラー滑り台
これは2024年3月の情報です。 八代市にある公園です。 大きな複合遊具と長い滑り台の丘があります。 「かまどベンチ」や「防災トイレスツール」が公園内にあり、地域の一時避難所としての機能を備えています。 駐車場&トイレ 駐車場は2ヶ所あり、...
【新八代駅がめさん公園】電車でも車でも行きやすい!大きな複合遊具がある公園
こちらは2023年6月の情報です。 八代市にある公園。 新八代駅のすぐ隣にあり無料駐車場もある、公共交通機関でも自家用車でもとても行きやすい公園です。 新八代駅がめさん公園の駐車場 公園は年中無休で使用できますが、駐車場は利用できる時間が決...
【エコエイトやつしろ緑地公園】船と鯨のカラフル遊具!ゴミ処理場見学もできる公園
八代市にある公園。 くまモンポート八代から車で10分と近く、遊具や景色が綺麗で楽しめます。 八代市環境センターに隣接した公園です。 八代市環境センターは施設見学もでき、ゴミ処理の状況や環境について学ぶことができます。(見学についてはこちら)...
【石橋公園】生姜をモチーフにしたユニーク遊具
八代市東陽町にある公園。 東陽町は多くの石工を輩出し、石工の里とも呼ばれます。 彼らが造った石橋は山都町にある通潤橋をはじめ、東陽町にある21の石橋が今なお現存しているのです。 八代市には石橋及び石工技術の資料館(石匠館)もあります。 東陽...
【くま川ワイワイパーク】まるで遊園地!?傾斜を活かした巨大遊具がある公園
熊本県八代市坂本町にある「くま川ワイワイパーク」。 Googleのクチコミも評価が高い公園です。 球磨川沿いを車でドライブしながら移動中も自然を満喫できますよ。 八代は市街地から少し車を走らせるだけで自然豊かな場所にいけます。 くま川ワイワ...
【まんま屋たるる】子どもも大人も嬉しいオモチャいっぱい飲食店!
こちらは2023年11月の情報です。 八代市にある飲食店「まんま屋たるる」。 中華料理を中心に色々な料理があります。 ここの飲食店何が凄いかって……。 座敷席に置いてあるオモチャの量が半端じゃないんです! これは一部です。 まだまだあるので...
【日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」】大きなイルカ遊具が目印!ニュースポーツエリアもある小さな子から大人まで楽しめる公園
熊本県八代市にある公園です。 高速の日奈久インター近くにあるので、県外の方も八代・日奈久に遊びに来た時に利用しやすい場所にあります。 日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」の駐車場・トイレ ・駐車場 駐車場は1ヶ所ですが、舗装広場にも車を停め...
【鏡ヶ池公園】複合遊具あり!草スキーもできる公園
熊本県八代市にある公園。 「鏡ヶ池」のある西側公園と、遊具や広場・災害時の避難場所としても機能する東側公園の2か所からなる公園です。 今回は遊具がある東側公園をご紹介します。 駐車場&トイレ 舗装された無料の駐車場があります。 遊具やトイレ...
【いぐさの里公園】ピクニックも遊具も温泉も楽しめる!ロングスライダーがある公園
2024年2月現の情報になります。 八代市にある公園です。 遊具、広場、遊歩道などがあります。 駐車場&トイレ 公園に隣接する駐車場に10台ほど停めることができます。 トイレは多目的トイレもあり、外には自動販売機もあります。 遊具の近くにあ...
【高島公園】遊具まではどんぐりの小道♪登山もできる公園
こちらは2025年2月の情報です。 八代市にある公園です。 標高33mの高島山にあります。 高島山の山頂には展望台もありますよ。 遊具広場は低地にあるため今回は山には登っていません。 この公園の近くのおススメスポットには「くまモンポート八代...
【まるけん氷販売所】安い大きい楽しい!2色の映えるかき氷
こちらは2025年6月の情報です。 八代市にある夏場限定(だいたいゴールデンウィーク後くらいから)のかき氷のお店です。 昔ながらの建物で、入り口に「かき氷」の上り旗が立ってます。 まるけん氷販売所の駐車場 専用の駐車場がお店の隣にあります。...

【八代郡】

【竜北公園】全長126m!!一度は滑って損はないロングスライダー・レッドドラゴン!
八代郡氷川町にある公園。 道の駅竜北の道を挟んで向かいにある公園です。 竜北公園は斜面になっていて、下の駐車場に停めた時はけっこう登らなければいけないので体力が必要です。 まず、駐車場のすぐ上は広場やイベントスペースになっています。 野外ス...

他の地域はこちら

タイトルとURLをコピーしました