
各地域の公園情報まとめです。
季節の良い時は子どもを思いっきり遊ばせることができますよ。
季節の良い時は子どもを思いっきり遊ばせることができますよ。
◎公園勝手にランキングはこちら

【熊本の公園】フイーク熊本の独断で選んだよ
フイーク熊本が独断で選んじゃいました! それぞれのリンクを押してね。 参考にしてください☺️ 熊本の大きい公園 遊具が大きいとそれだけで子どもはテンションMAX! 大きい公園をご紹介。 熊本の滑り台が長い公園 熊本の長い滑り台興味ないですか...
玉名・鹿本地域
玉名市

【桃田運動公園】玉名に来たら一度は見てほしい風景。子どもに人気の展望台がある公園
こちらは2025年3月の情報です。 玉名市にある公園。 遊具がある広場の他、体育館や野球場、サッカーができるグラウンドなどがある総合運動公園です。 ウォータースライダーが人気の玉名市民プールもありましたが、令和4年に検討委員会を設置し審議の...
玉名郡長洲町

金魚と鯉の郷広場(金魚の館)
こちらは2023年7月の情報です。 玉名郡長洲町にある公園。 公園内は広く、駐車場、イベント広場、金魚の館、はらっぱ広場、多目的広場、生産モデル池からなります。 金魚と鯉の郷広場の駐車場&トイレ 無料の駐車場もあります。 広い公園のためイベ...
玉名郡玉東町

ミカン?オレンジ?ビタミンカラーの複合遊具【ふれあい広場】
こちらは2024年4月の情報です。 玉名郡玉東町にある公園です。 遊具にミカンのキャラクターがついており、通称「オレンジ公園」と呼ばれています。 公園には玉東町の観光案内図もありました。 木の葉猿 悪病災難除け、安産子宝、子孫繁栄など この...
山鹿市

【米田公園】近隣住民の散歩や小さな子どもの遊びにピッタリ!
こちらは2025年6月の情報です。 山鹿市にある公園です。 米田公園の駐車場とトイレ 残念ながら駐車場はありません。 トイレは公園内に男女共同で一つあります。 米田公園の遊具 滑り台が2つついた複合遊具が一つあります。 米田公園の広場 広場...

【鹿校通公園】小川もある!山鹿市で立ち寄るのに便利な公園
こちらは2025年6月の情報です。 山鹿市にある公園です。 鹿校通公園の駐車場とトイレ 駐車場は4台停めることができます。 トイレも公園内にあり、男性用と他目的トイレ(女性トイレ含む)があります。 鹿校通公園の遊具 遊具はスプリング遊具、ブ...

【石児童公園】遊びやすい!コンパクトながら複合遊具や小高い丘がある公園
こちらは2025年6月の情報です。 山鹿市にある公園です。 石児童公園の駐車場 駐車場はあるという情報でしたが、明確な駐車場の表示はありません。 しかしながら空いているスペースはあるので車を停めることはできそうです。 石児童公園の遊具 スプ...
菊池地域
大津町

【大津中央公園】ワンピースのゾロがいる公園。電車も見えで小さな子にオススメ!
こちらは2023年6月の情報です。 大津町にある公園。 駐車場は広く車がとても停めやすいです。 公園には遊具と広場、防災倉庫があります。 遊具側↓ ↓広場側 トイレ↓ ↓防災倉庫 一般的なごく普通の公園に見えますね。 でも、ここの公園の目玉...

【かぶとむし公園】巨大かぶとむし発見!長い滑り台が楽しい公園
こちらは2023年12月の情報です。 菊池郡大津町にある公園。 その名の通り「かぶとむし」の遊具がある公園です。 かぶとむし公園の駐車場・トイレ 残念ながら駐車場はありません。 大人の足で徒歩3分の距離に大津中央公園があるので、そちらの公園...

【昭和園】ツツジで有名!散歩も気持ちがいい公園
熊本県大津町にある公園です。 ミヤマキリシマ、サツキ、シャクナゲなど15種類4万本のツツジが楽しめる公園になります。 行った日は冬だったのでツツジは見れませんでした。 4月下旬から見頃だそうです。 昭和園の駐車場 駐車場は東側と北側2ヶ所あ...
菊陽町

【鼻ぐり井出公園】大きい遊具もあり!歴史も学べる公園
こちらは2023年12月の情報です。 熊本県菊池郡菊陽町にある公園です。 大きな遊具と広い広場がある公園になります。 先に皆さん気になるであろう公園の名前の由来を少しご説明します。 「鼻ぐり井出」と珍しい名前の公園ですが、歴史遺産からとった...
阿蘇地域
阿蘇市

【あそ⭐︎ビバ】阿蘇で無料で遊べる場所といえばココ!
2023年11月時点の情報です。 阿蘇市内牧にある「阿蘇内牧ファミリーパーク あそ⭐︎ビバ」。 施設周囲には内牧温泉があり、旅館やホテル、赤牛が有名な飲食店やオシャレなカフェ・雑貨屋があります。旅行で行っても楽しめる場所です。 大型複合遊具...
熊本市
北区

【八景水谷公園】蛍の生息地。水の科学館も併設する公園
こちらは2023年5月の情報です。 熊本市北区にある公園。 駐車場から公園に行くまで少し歩きますが、道沿いに川がありゆっくりお散歩することができます。 歩いているとこんなものが… どうやらここの公園はホタルの生息地みたいです。 あとで調べる...

【和泉貢緑地公園】フードパル熊本内にある穴場の公園
これは2024年1月の情報です。 熊本市北区にあるフードパル熊本の中にある公園です。 フードパル熊本とは、食に関する様々な体験コーナーや工場の見学、レストランなどの飲食サービスまでおこなう「食のテーマパーク」です。生活者交流型食品工業団地と...

【植木中央公園】植木町に来たらココ!大きな複合遊具と広々とした芝生公園
こちらは2025年2月の情報になります。 熊本市北区植木町にある公園です。 遊具がある遊具広場の他に、体育館、多目的グラウンド、テニスコート、アスレチック広場や芝生広場があります。 ◎遊具広場 ◎体育館 ◎園内地図 植木中央公園の駐車場・ト...
中央区

【坪井川緑地公園 ひごっこジャングル】熊本最大級遊具!行かなきゃ損!
こちらは2023年6月の情報です。 熊本市中央区にある坪井川緑地内にある公園です。 公園のほか、テニスコートや野球場、多目的運動広場があります。 坪井川緑地公園 ひごっこジャングルの駐車場 無料の駐車場があります。 公園の大きさのわりに駐車...

【黒髪西公園】近隣住民以外も!「熊本市男女共同参画センターはあもにい」徒歩圏内の公園
これは2024年4月の情報です。 熊本市中央区にある公園。 ファミリーサポートセンターがある「熊本市男女共同参画センターはあもにい」の裏(徒歩4分)にあります。 黒髪西公園の駐車場&トイレ 駐車場はありません。 トイレは1つだけあります。 ...
東区

【水前寺江津湖公園(上江津湖周囲)】都市部の憩いの公園。水遊びの場所もあり!
こちらは2023年6月の情報です。 熊本市東区にある公園。 公園の名前の通り江津湖の周囲をぐるりと取り囲む形で立地しています。 公園は5つの地区(水前寺地区、出水地区、上江津地区、下江津地区、広木地区)で構成されていますが、今回は上江津湖周...
西区

【小島公園】くまモン遊具いっぱい♡小さな子専用エリアもある公園
こちらは2023年5月の情報です。 熊本市西区にある公園。 散歩コースもあり緑あふれる気持ちのいい公園です。 小島公園の駐車場&トイレ 広い駐車場があります。 トイレは駐車場と公園内にあります。 場所みそんなに離れていないため、利用するなら...

【春日三丁目おてもやん公園】熊本駅新幹口から徒歩すぐ!公園の中の新幹線
こちらは2024年6月の情報になります。 熊本市西区にある公園。 熊本駅西口から歩いて行くことができる公園です。(徒歩1~2分) 春日三丁目おてもやん公園の駐車場・トイレ 駐車場はありません。 熊本駅近くなので電車やバスでの移動が便利です。...
南区

【平成中央公園】サンリブのすぐ近く!インクルーシブ遊具がある公園
こちらは2023年6月の情報です。 熊本市南区にある公園。 サンリブくまなん横にあり、住宅街に近い大きい公園です。 サンリブ側から公園に入るとまずコレが目にはいります。 竣工記念碑の塔です。 塔の下には噴水があります。 夏場は子どもが水遊び...

【塚原古墳公園(火の君遊園地)】珍しい沈没船モチーフの遊具がある公園
こちらは2023年7月の情報です。 熊本市南区にある公園。 駐車場は砂利ですが広く停めやすいです。 熊本市の案内図や自動販売機も駐車場内にあります。 駐車場のすぐ隣が公園です。 芝生が敷いてある広い公園内には名前の通りたくさんの古墳があます...

【南高江壱町畑公園】2023年遊具がリニューアル!児童館の隣にある公園
こちらは2024年2月の情報です。 熊本市南区にある公園です。 2023年に遊具がリニューアル。 隣には熊本市立南部公民館(児童館)もあります。 南高江壱町畑公園の駐車場&トイレ 公園の隣が駐車場になっています。 隣に南部公民館があり、そち...

【刈草中央公園】駅近!ボルダリングもできる公園
こちらは2024年2月の情報です。 熊本市南区にある公園。 とても広く利用者も多い公園です。 複合遊具も複数あります。 刈草中央公園の駐車場&トイレ 大きな公園ですが、残念ながら駐車場はありません。 JR西熊本駅からすぐなので電車で遊びに来...

【白藤公園】川尻神宮近く⛩️ 遊歩道がある公園
こちらは2024年2月の情報です。 熊本市南区にある公園です。 広い園内に遊具や健康器具があります。 白藤公園の駐車場&トイレ 残念ながら駐車場はありません。 川尻神宮に行った際にたまたま寄った公園なのでもしかするとあるのかもしれませんが…...

【御幸中央公園】有名おもちゃ屋さん近く 遊具もあり!広々公園
こちらは2024年3月の情報です。 熊本市南区にある公園。 広場や野球などができる運動施設、遊具がある公園です。 近くには安くて有名なおもちゃ屋さんのコデラ【外部リンク】(車1分、徒歩4分)があります。 コデラは雛人形や五月人形など【子ども...

【雁回公園】自然の中で木の複合遊具!ピクニックも楽しめる公園
こちらは2025年3月の情報です。 熊本市南区にある公園。 芝生広場、遊具の他に野球場などがあります。 雁回山にある公園で、雁回山の散策コースもあります。 公園内には雁回山の遊歩道マップや熊本市観光案内図もあります。 観光案内図は汚れている...
上益城地域
益城町

【潮井自然公園】男女共同参画へ!四賢婦人の功績も学べる公園
こちらは2025年3月の情報です。 上益城郡益城町にある公園です。 2023年1月に完成した新しい公園になります。 熊本空港から車で10分と近い場所にあり、飛行場見学とセットで楽しめます。 公園には遊具広場のほか、四賢夫人記念館、無料のキャ...
嘉島町

【くまトヨスポーツパーク(嘉島町総合運動公園西エリア)】スポーツも!遊びも!思いっきり遊べる公園
こちらは2024年3月時点の情報です。 くまトヨスポーツパーク(嘉島町総合運動公園西エリア)はスポーツができる有料エリアと遊具がある無料エリアが併設された施設です。 有料エリアでは野球やサッカー、陸上競技、テニスなどを行うことができます。 ...
御船町

【御船町ふれあい広場(恐竜公園)】恐竜好きにはたまらない!恐竜モチーフ遊具がある公園
上益城郡御船町にある公園。 遊具のあるキッズゾーンの他に多目的センターやお散歩コース、イベント広場があります。 別名恐竜公園というだけあり、公園の入り口に目立つ恐竜がいますよ。 ↑前と↓後ろ この恐竜は「カルカロドントサウルス」という大型の...
宇城地域
宇城市

【岡岳公園】景色も最高!80mのロングスライダーがある公園
こちらは2023年5月の情報です。 宇城市松橋町にある公園。 高低差のある公園で上には運動場やテニス場、斜面途中には子供が遊べる遊具があります。 グラウンドは綺麗な芝生です。 自然豊かで散歩やジョギングをしている人も多くいました。 岡岳公園...

【久具近隣公園】桜も綺麗🌸広い広場がある公園
こちらは2024年3月の情報です。 宇城市にある公園です。 遊具と広い広場が2つあります。 久具近隣公園の駐車場&トイレ 駐車場は公園を過ぎて坂道を下ったところにあります。(広場の隣) トイレは遊具がある広場にありますよ。 久具近隣公園の遊...

【大野公園】回転ジャングルジムや2連の滑り台など遊具多め!目が行き届きやすい広さの公園
こちらは2024年3月の情報です。 宇城市にある公園です。 宇城市役所の近くにあります。 公園は広場や遊具があり、隣には大野阿蘇神社(大野神社)や公民館もありますよ。 大野公園の駐車場&トイレ 駐車場はあります。 公民館も隣にあるため、満車...

【きらら西公園】お買い物のついでに遊べる!商業エリア内にある公園
宇城市にある公園。 西松屋やドラックストア、スーパーなど商業施設が多くある場所にあります。 大きい公園ではありませんが屋根付きの休憩所があり、病院やデイサービスも近いため散歩に来る方も多いです。 駐車場&トイレ 駐車場やトイレは残念ながらあ...

【きらら東公園】住宅街にある地域の子どもたちの公園
宇城市にある公園です。 住宅街の中にあります。 駐車場&トイレ 残念ながら駐車場とトイレはありません。 遊具 複合遊具が一つあります。 滑り台は緩やかなので小さな子どもでも遊びやすいです。 広場 芝生の広場があります。 小高くなっているとこ...
宇土市

【つつじヶ丘農村公園】インパクト大の遊具あり!宇土の市街地が一望できる公園
こちらは2023年6月の情報です。 宇土市にある公園。 名前のとおりツツジが植えられており、季節によってはツツジの花が綺麗な公園です。 また桜も植えられているので、桜の季節も人で賑わいます。 上り坂の途中に公園があり、駐車場からは宇土市街が...

【宇土市運動公園】体育館やグラウンドもあり。幅広い年代が使用する公園。
宇土市の公園。 子どもたちが遊ぶ遊具もありますが、市営プールやテニスコート、グラウンドとスポーツする環境が整っています。 近くには宇土市民体育館や武道館があり催し物や試合などよく利用される運動公園です。 ジョギングコースがあるためウォーキン...

【宇土市中央公園】市街地の癒される公園。月齢が低い子にもオススメ!
宇土市にある公園。 宇土市役所から道を挟んで向かいにあります。 住宅も多くある地域ですが、公園内では自然を感じることができます。 公園内 公園入り口にはモニュメントがあります。 公園を囲むように花壇があり、その季節に咲く花がうえられ楽しむこ...

【水源前広場】遊具あり!宇土市にある日本名水百選・轟水源近くの広場!
宇土市にある広場。 公園という名前はついていませんが、ブランコなど遊具があります。 案内板は年月が経っていて少し見にくくなっています。 駐車場&トイレ コンクリート舗装された駐車場があります。 トイレも遊具近くにあるので便利です。 【駐車場...

【入地南公園】住民の憩いの場🍀昔ながらの遊具がある公園
宇土市にある公園です。 遊具は少ないながらも住宅街の中にあるため、付近の子どもたちが利用しているようでした。 駐車場&トイレ 駐車場やトイレはありません。 見つけきれなかっただけかもしれませんが…。 歩いて公園に行ける範囲の住民の憩いの場と...

【城之浦児童遊園地】公園内に天満宮もある地域の憩いの公園
名前に遊園地とありますが、宇土市にある公園です。 市立なので綺麗に整備されています。 公園入り口はやや入り込んだ場所にありますが、バス停や小児科の病院側に裏口もあります。 駐車場&トイレ 駐車場やトイレはありません。 地域に根ざした公園です...
美里町

【美里町カントリーパーク】草スキーもできる公園♪
こちらは2023年9月の情報です。 美里町にある公園。 遊具の他、グラウンドやテニスコートもあります。 現地に地図はありましたが、風化して少し見にくくなっていました。 美里町カントリーパークは斜面に造られていて高低差があります。 駐車場の上...
八代地域
八代市

【新八代駅がめさん公園】電車でも車でも行きやすい!大きな複合遊具がある公園
こちらは2023年6月の情報です。 八代市にある公園。 新八代駅のすぐ隣にあり無料駐車場もある、公共交通機関でも自家用車でもとても行きやすい公園です。 新八代駅がめさん公園の駐車場 公園は年中無休で使用できますが、駐車場は利用できる時間が決...

【エコエイトやつしろ緑地公園】船と鯨のカラフル遊具!ゴミ処理場見学もできる公園
八代市にある公園。 くまモンポート八代から車で10分と近く、遊具や景色が綺麗で楽しめます。 八代市環境センターに隣接した公園です。 八代市環境センターは施設見学もでき、ゴミ処理の状況や環境について学ぶことができます。(見学についてはこちら)...

【石橋公園】生姜をモチーフにしたユニーク遊具
八代市東陽町にある公園。 東陽町は多くの石工を輩出し、石工の里とも呼ばれます。 彼らが造った石橋は山都町にある通潤橋をはじめ、東陽町にある21の石橋が今なお現存しているのです。 八代市には石橋及び石工技術の資料館(石匠館)もあります。 東陽...

【くま川ワイワイパーク】まるで遊園地!?傾斜を活かした巨大遊具がある公園
熊本県八代市坂本町にある「くま川ワイワイパーク」。 Googleのクチコミも評価が高い公園です。 球磨川沿いを車でドライブしながら移動中も自然を満喫できますよ。 八代は市街地から少し車を走らせるだけで自然豊かな場所にいけます。 くま川ワイワ...

【日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」】大きなイルカ遊具が目印!ニュースポーツエリアもある小さな子から大人まで楽しめる公園
熊本県八代市にある公園です。 高速の日奈久インター近くにあるので、県外の方も八代・日奈久に遊びに来た時に利用しやすい場所にあります。 日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」の駐車場・トイレ ・駐車場 駐車場は1ヶ所ですが、舗装広場にも車を停め...

【鏡ヶ池公園】複合遊具あり!草スキーもできる公園
熊本県八代市にある公園。 「鏡ヶ池」のある西側公園と、遊具や広場・災害時の避難場所としても機能する東側公園の2か所からなる公園です。 今回は遊具がある東側公園をご紹介します。 駐車場&トイレ 舗装された無料の駐車場があります。 遊具やトイレ...

【いぐさの里公園】ピクニックも遊具も温泉も楽しめる!ロングスライダーがある公園
2024年2月現の情報になります。 八代市にある公園です。 遊具、広場、遊歩道などがあります。 駐車場&トイレ 公園に隣接する駐車場に10台ほど停めることができます。 トイレは多目的トイレもあり、外には自動販売機もあります。 遊具の近くにあ...

【龍峯(りゅうほう)やまびこ公園】繰り返し楽しむこと間違いなし!小さなお山のローラー滑り台
これは2024年3月の情報です。 八代市にある公園です。 大きな複合遊具と長い滑り台の丘があります。 「かまどベンチ」や「防災トイレスツール」が公園内にあり、地域の一時避難所としての機能を備えています。 駐車場&トイレ 駐車場は2ヶ所あり、...

【高島公園】遊具まではどんぐりの小道♪登山もできる公園
こちらは2025年2月の情報です。 八代市にある公園です。 標高33mの高島山にあります。 高島山の山頂には展望台もありますよ。 遊具広場は低地にあるため今回は山には登っていません。 この公園の近くのおススメスポットには「くまモンポート八代...
八代郡氷川町

【竜北公園】全長126m!!一度は滑って損はないロングスライダー・レッドドラゴン!
八代郡氷川町にある公園。 道の駅竜北の道を挟んで向かいにある公園です。 竜北公園は斜面になっていて、下の駐車場に停めた時はけっこう登らなければいけないので体力が必要です。 まず、駐車場のすぐ上は広場やイベントスペースになっています。 野外ス...
芦北地域

エコパーク水俣(公園遊具)
エコパーク水俣は水俣市にありバラ園や竹林、スポーツ施設などを有した公園です。 隣接施設もたくさんあり1日遊んだり学ぶことができます。 隣接施設 水俣病資料館 熊本県環境センター 国立水俣情報センター 道の駅みなまた・shop &cafeミナ...
天草地域

【天草四郎公園】遊びも学び食材も!上天草の魅力が詰まった欲張り公園!
これは2024年3月の情報になります。 天草四郎公園は上天草市にある公園です。 遊具だけでなく、「天草四郎ミュージアム」や「本と歴史の交流館『イコット』」などが併設されています。 駐車場&トイレ 公園内の施設と共有の無料の駐車場がありま...

【松島総合運動公園こども広場】シードーナツから車で5分!小さなお子さまが楽しめる見た目も可愛い公園
これは2024年3月時点の情報です。 上天草市松島町にある総合運動公園内の遊具広場です。 松島総合運動公園はテニスコート、野球場、サッカー場、室内運動施設と図書館などを併設した松島総合センター「アロマ」など、あらゆる競技に対応した施設になり...
熊本県外

【百花台公園(長崎県雲仙市)】小さな幼児から遊べる!広大な公園はまるで遊園地!
こちらは2023年5月の情報です。 長崎県雲仙市にある大きな公園。 遊具がある広場の他にサッカー場、ソフトボール場、テニスコートなどもあります。 公園の南側には雄大な雲仙普賢岳を望むことができる自然豊かな公園です。 バーベキュー道具の貸し出...

【みそ五郎の森総合公園(長崎県南島原市)】インパクト大!他にはないみそ五郎遊具!
こちらは2023年5月の情報です。 長崎県の南島原市にある公園。 名前がまず独特。 「みそ五郎」は島原半島の民話に登場する伝説の大男だそうです! 朝起きると雲仙岳に腰を下ろし、有明海で顔を洗うとてつもない大男。 味噌が大好物だから「みそ五郎...