
熊本市は県央に位置し、県庁所在地かつ熊本県最大の都市になります。
政令指定都市の一つで北区・中央区・西区・東区・南区の5つの区で構成されています。
熊本城や水前寺成趣園、熊本市動植物園、江津湖といった観光地がある都市です。
政令指定都市の一つで北区・中央区・西区・東区・南区の5つの区で構成されています。
熊本城や水前寺成趣園、熊本市動植物園、江津湖といった観光地がある都市です。
【北区】

【八景水谷公園】蛍の生息地。水の科学館も併設する公園
こちらは2023年5月の情報です。 熊本市北区にある公園。 駐車場から公園に行くまで少し歩きますが、道沿いに川がありゆっくりお散歩することができます。 歩いているとこんなものが… どうやらここの公園はホタルの生息地みたいです。 あとで調べる...

【和泉貢緑地公園】フードパル熊本内にある穴場の公園
これは2024年1月の情報です。 熊本市北区にあるフードパル熊本の中にある公園です。 フードパル熊本とは、食に関する様々な体験コーナーや工場の見学、レストランなどの飲食サービスまでおこなう「食のテーマパーク」です。生活者交流型食品工業団地と...

【植木中央公園】植木町に来たらココ!大きな複合遊具と広々とした芝生公園
こちらは2025年2月の情報になります。 熊本市北区植木町にある公園です。 遊具がある遊具広場の他に、体育館、多目的グラウンド、テニスコート、アスレチック広場や芝生広場があります。 ◎遊具広場 ◎体育館 ◎園内地図 植木中央公園の駐車場・ト...

【道の駅 すいかの里植木】生のスイカだけじゃない!何個気づく⁉︎スイカだらけの道の駅
こちらは2025年2月の情報です。 熊本市北区植木町にある道の駅 すいかの里植木 名前の通り植木町との特産は「スイカ」です😋🍉 今回は道の駅にぶら〜り立ち寄り♪ 植木町とスイカ 熊本県は、スイカの生産量日本一で、その歴史は古く、一説によると...
【中央区】

【黒髪西公園】近隣住民以外も!「熊本市男女共同参画センターはあもにい」徒歩圏内の公園
これは2024年4月の情報です。 熊本市中央区にある公園。 ファミリーサポートセンターがある「熊本市男女共同参画センターはあもにい」の裏(徒歩4分)にあります。 黒髪西公園の駐車場&トイレ 駐車場はありません。 トイレは1つだけあります。 ...

【坪井川緑地公園 ひごっこジャングル】熊本最大級遊具!行かなきゃ損!
こちらは2023年6月の情報です。 熊本市中央区にある坪井川緑地内にある公園です。 公園のほか、テニスコートや野球場、多目的運動広場があります。 坪井川緑地公園 ひごっこジャングルの駐車場 無料の駐車場があります。 公園の大きさのわりに駐車...

【熊本市健康福祉局・街なか子育てひろば】上通り・下通りに来た時の親子の憩いの場
熊本市中央区にある「熊本市健康福祉局・街なか子育てひろば」。 熊本の人で「街」といえば上通りや下通りを思い浮かべると思いますが、「街なか子育てひろば」はそんな街に遊びに来た時に無料で利用することができる親子に嬉しい場所です。 子育てアドバイ...

【10月はピンクリボン月間】くまもとブレストクリニック・学べるお茶会参加レポート
10月はピンクリボン月間です。 ピンクリボンとは、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進することなどを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーンです。 今回は熊本市内にある乳腺専門クリニック「くまもとブレストクリニック」さん...

【無添加お菓子 pour toi(プフトワ)】無添加で美味しい駅前お菓子屋さん
熊本市中央区、南熊本駅(↓)のすぐ近くにある無添加お菓子屋さん。 レンガの建物と可愛い赤い屋根、お店の名前が書かれたライトが目印です。 店名の「pour toi(プフトワ)」は【あなたのために】という意味だそう。 素敵な店名ですね♡ pou...

【Garden Cafe&Bar CRAIC】サクラマチクマモトの屋上ランチ
こちらは2023年10月の情報です。 サクラマチクマモトの屋上にある「Garden Cafe&Bar CRAIC(ガーデンカフェ&バークラック)」。 サクラマチクマモトの屋上は滑り台やスプリング遊具など、街中でありながら子どもが無料で遊べる...

【こども本の森 熊本】子どもと一緒に本の出会いと新たな感性を発見しよう!
こちらは2025年6月の情報です。 熊本市中央区にある図書館です。 建築家の安藤忠雄さんの未来を担う子どもたちの豊かな感性や創造力を育むため、さらには熊本地震からの復興を応援したいとの思いから、子どもたちへ贈られた図書館です。 (こども本の...
【西区】

【小島公園】くまモン遊具いっぱい♡小さな子専用エリアもある公園
こちらは2023年5月の情報です。 熊本市西区にある公園。 散歩コースもあり緑あふれる気持ちのいい公園です。 小島公園の駐車場&トイレ 広い駐車場があります。 トイレは駐車場と公園内にあります。 場所みそんなに離れていないため、利用するなら...

【春日三丁目おてもやん公園】熊本駅新幹口から徒歩すぐ!公園の中の新幹線
こちらは2024年6月の情報になります。 熊本市西区にある公園。 熊本駅西口から歩いて行くことができる公園です。(徒歩1~2分) 春日三丁目おてもやん公園の駐車場・トイレ 駐車場はありません。 熊本駅近くなので電車やバスでの移動が便利です。...

【アミュプラザくまもと】滑り台やブランコもある!熊本駅前の商業施設
こちらは2023年10月時点の情報です。 熊本市西区、熊本駅東口(白川口)のすぐ隣にある「アミュプラザくまもと」。 洋服や雑貨などのショップ、スーパー、飲食店、結婚式場、映画館がある大型の商業施設です。 ホテルとも直結しています。 今回はア...

【ひなた】家庭でも職場でもない熊本のママたちのサードプレイス🌿
家庭と職場の往復で1日が終わる。 そんなパパやママたちが多い昨今。 「サードプレイス」という言葉を聞いたことありますか? 絵本屋Hottoさんでも出てきたキーワードですね。 サードプレイスとは自宅でも職場でもない、日本語に言い換えるとそのま...
【東区】

【熊本市動植物園】親子で楽しむならまずここ!動物を見て楽しむ!アトラクションに乗って楽しむ!
こちらは2023年5月の情報です。 熊本で子どもと一緒に楽しむなら欠かせない 熊本市動植物園 入園料が安く(大人・高校生 500円 / 小・中学生 100円 / 幼児 無料)、動物も植物も見れて観覧車や汽車など小さな遊園地(アトラクションご...

【水前寺江津湖公園(上江津湖周囲)】都市部の憩いの公園。水遊びの場所もあり!
こちらは2023年6月の情報です。 熊本市東区にある公園。 公園の名前の通り江津湖の周囲をぐるりと取り囲む形で立地しています。 公園は5つの地区(水前寺地区、出水地区、上江津地区、下江津地区、広木地区)で構成されていますが、今回は上江津湖周...

【CAFE Recess.h (飲食店)】デザートまで手作り!アットホームな飲食店。
こちらは2023年6月の情報です。 熊本市東区にあるカフェ。 お店の前に8台ほど停めることができる駐車場もあります。 アットホームな感じの可愛いカフェです☺️ 飲食スペース 席はテーブル席やカウンター席、掘りごたつ式の畳席があります。 予約...

【ゆめタウンサンピアン あそびれっじ】東区の無料室内遊び
熊本市東区にある商業施設「ゆめタウン サンピアン」。 その2階に子どもの遊び場があります。 その名も【あそびれっじ】。 3階にもアミューズメント施設がありますが、2階のこちらは無料です! 空間はレストスペースも合わせて4つに分かれています。...

司法書士矢野・山田事務所 【広告】
丁寧なアドバイスで不安を解消 暮らしと未来を整えます 2階には個室の相談室がありますので、お子様連れのご相談もお気軽にご予約ください。 スタッフ紹介 熊本市東区にある司法書士事務所です。 司法書士2名 熊本県司法書士会所属 ・司法書士 矢野...

「COMPASS」女性の為のキャリアカウンセリング 【広告】
「自分らしく働く」を諦めたくない全ての女性へ生きる道の「COMPASS」を見つけるお手伝いをします。 私、このままで良いのかな? 今の仕事以外何も出来ることはない。 今更転職なんて・・・ 社会復帰したいけど、でも・・・ そんな、どうしようも...

【muito ムイト】無添加・グルテンフリー!珍しくてモチモチなブラジルフードが食べれるお店
こちらは2025年5月の情報です。 熊本市東区にある可愛い飲食店。 muito~ムイト~さん。 お店のおすすめポイントはこちら ①熊本唯一のタピオカクレープや、珍しいポン・デ・ケージョを販売しているお店です。 ②材料にもこだわり、無添加、グ...
【南区】

【御幸中央公園】有名おもちゃ屋さん近く 遊具もあり!広々公園
こちらは2024年3月の情報です。 熊本市南区にある公園。 広場や野球などができる運動施設、遊具がある公園です。 近くには安くて有名なおもちゃ屋さんのコデラ【外部リンク】(車1分、徒歩4分)があります。 コデラは雛人形や五月人形など【子ども...

【平成中央公園】サンリブのすぐ近く!インクルーシブ遊具がある公園
こちらは2023年6月の情報です。 熊本市南区にある公園。 サンリブくまなん横にあり、住宅街に近い大きい公園です。 サンリブ側から公園に入るとまずコレが目にはいります。 竣工記念碑の塔です。 塔の下には噴水があります。 夏場は子どもが水遊び...

【白藤公園】川尻神宮近く⛩️ 遊歩道がある公園
こちらは2024年2月の情報です。 熊本市南区にある公園です。 広い園内に遊具や健康器具があります。 白藤公園の駐車場&トイレ 残念ながら駐車場はありません。 川尻神宮に行った際にたまたま寄った公園なのでもしかするとあるのかもしれませんが…...

【刈草中央公園】駅近!ボルダリングもできる公園
こちらは2024年2月の情報です。 熊本市南区にある公園。 とても広く利用者も多い公園です。 複合遊具も複数あります。 刈草中央公園の駐車場&トイレ 大きな公園ですが、残念ながら駐車場はありません。 JR西熊本駅からすぐなので電車で遊びに来...

【南高江壱町畑公園】2023年遊具がリニューアル!児童館の隣にある公園
こちらは2024年2月の情報です。 熊本市南区にある公園です。 2023年に遊具がリニューアル。 隣には熊本市立南部公民館(児童館)もあります。 南高江壱町畑公園の駐車場&トイレ 公園の隣が駐車場になっています。 隣に南部公民館があり、そち...

【塚原古墳公園(火の君遊園地)】珍しい沈没船モチーフの遊具がある公園
こちらは2023年7月の情報です。 熊本市南区にある公園。 駐車場は砂利ですが広く停めやすいです。 熊本市の案内図や自動販売機も駐車場内にあります。 駐車場のすぐ隣が公園です。 芝生が敷いてある広い公園内には名前の通りたくさんの古墳があます...

【雁回公園】自然の中で木の複合遊具!ピクニックも楽しめる公園
こちらは2025年3月の情報です。 熊本市南区にある公園。 芝生広場、遊具の他に野球場などがあります。 雁回山にある公園で、雁回山の散策コースもあります。 公園内には雁回山の遊歩道マップや熊本市観光案内図もあります。 観光案内図は汚れている...

熊本市立 南部児童館
熊本市南区にある児童館です。 南部公民館内にあります。 外観は白壁に瓦屋根の立派な和風の建物です。 駐車場 公民館の建物の前側と後側に駐車場があります。 多様な人が利用する場所なので台数も多く停めることができますよ。 公民館で講座など催し物...

【ベビーフェイスプラネッツ 熊本けやき通り店】安いお子さまメニューと半個室が人気!
熊本市南区にある飲食店。 土日のみならず平日も人気で、親子連れもたくさん利用しています。 外観・内観 オレンジ色のとても目を引く建物です。 建物の前が駐車場になっていますが、建物前の駐車場は数台しか停めることが出来ないため、その隣の敷地や裏...

【Lavigne(ラヴィーニュ)】発酵バターを使用したオシャレで美味しいケーキ屋さん
こちらは2023年12月の情報です。 熊本市南区の隠れ家的ケーキ屋さん。 「隠れ家的」というだけあり、大きな道から少し入ったところにお店はあります。 しかし! 人気のケーキ屋さんで、遅い時間に行くと売り切れていることも…。 確実に食べたい人...

美容整体cure(キュア) 【広告】
問い合わせ先 美容整体cure(キュア)Instagram 所在地:熊本市南区某所(お問い合わせください)

想いを伝え、あなたのこころに彩を。楽しく自由に 永田紗戀の花咲く書道®︎ 【広告】
【花咲く書道® 受講生募集中】あなたのために、だれかのために。花咲く書道®をはじめてみませんか。 「花咲く書道」は子育てで忙しい方におすすめの “癒し” の時間。 「花咲く書道」創始者、永田紗戀氏の「自分の気持ちを素直に表現する」ためにうま...