芦北地域

芦北地域は県南に位置し、水俣市・葦北郡(芦北町・津奈木町)の1市1郡2町からなります。
ローラーリュージュがある芦北海浜公園やバラ園があるエコパーク水俣、湯の児温泉・湯の鶴温泉が有名です。
水俣病について学べる熊本県環境センター・水俣市立水俣病資料館・国立水俣病情報センターなどもあります。

【葦北郡】

芦北町

芦北海浜総合公園(外部リンク)

【芦北町子どもの広場】木のおもちゃがたくさん!無料の屋内遊び場
こちらは2023年10月の情報です。 葦北郡芦北町にある芦北町総合コミュニティセンター。 ここの建物には歴史資料展示室や会議室、芦北町立図書館があり芦北町の文化とコミュニケーションの拠点となっています。 「子どもの広場」はこの芦北町総合コミ...

【水俣市】

エコパーク水俣(公園遊具)
エコパーク水俣は水俣市にありバラ園や竹林、スポーツ施設などを有した公園です。 隣接施設もたくさんあり1日遊んだり学ぶことができます。 隣接施設 水俣病資料館 熊本県環境センター 国立水俣情報センター 道の駅みなまた・shop &cafeミナ...
道の駅みなまた・バラ園
熊本県下最大の公園「エコパーク水俣」内にある道の駅。 敷地内には物産館「Shop &cafeミナマータ」や「みなまた木のおもちゃ館きらら」、レストラン「石窯ビュッフェたけんこ」、バラ園があります。 ここでは物産館とバラ園についてご紹介。 物...
みなまた木のおもちゃ館きらら
エコパーク水俣内にある「みなまた木のおもちゃ館きらら」。 場所は「Shop&cafeミナマータ」の隣にあります。 来館した日は「きらら」の周囲を工事していたからか、人が少ない日でした。 ↓工事中で見にくいですが外観です。 通常は写真左側に写...

他の地域はこちら

タイトルとURLをコピーしました